メタセコイア
3,580円(税込3,938円)
35
ポイント還元
宙言葉:時を超えた再会
1939年に日本で常緑種のセコイヤに似た植物の化石として発見され、発見者の三木茂博士によりメタセコイヤとして銘銘。
この当時は地球上から絶滅したと言われていましたが、1945年に中国で現存が確認されことから「生きた化石」と呼ばれています。その後、日本に苗木がもたらされ、今では日本全国各地で見ることができます。
果実は茶色に熟すと開き、すきまから丸い翼をつけた種を飛ばします。
サイズ: D40mm × W40mm × H40mm
素材: アクリル樹脂、乾燥植物
重さ: 74グラム
【ご注意】
※Sola cube は1つ1つ職人が手作りしています。封入されている植物の大きさ、色、形はすべて異なります。
※製造の工程上、内部に微細な気泡やチリ状のものが発生することがありますが、商品の不良ではありません。
※温度の高い場所に長時間置くと、変形したり細かいクラック(ひび割れ)が入ることがあります。炎天下などの高温を避けてご使用ください。
※シンナーやアルコールなどの溶液や薬品に触れると細かいクラック(ひび割れ)が入ることがあります。お手入れの際は柔らかい布で拭いてください。
この商品を購入する
1939年に日本で常緑種のセコイヤに似た植物の化石として発見され、発見者の三木茂博士によりメタセコイヤとして銘銘。
この当時は地球上から絶滅したと言われていましたが、1945年に中国で現存が確認されことから「生きた化石」と呼ばれています。その後、日本に苗木がもたらされ、今では日本全国各地で見ることができます。
果実は茶色に熟すと開き、すきまから丸い翼をつけた種を飛ばします。
サイズ: D40mm × W40mm × H40mm
素材: アクリル樹脂、乾燥植物
重さ: 74グラム
【ご注意】
※Sola cube は1つ1つ職人が手作りしています。封入されている植物の大きさ、色、形はすべて異なります。
※製造の工程上、内部に微細な気泡やチリ状のものが発生することがありますが、商品の不良ではありません。
※温度の高い場所に長時間置くと、変形したり細かいクラック(ひび割れ)が入ることがあります。炎天下などの高温を避けてご使用ください。
※シンナーやアルコールなどの溶液や薬品に触れると細かいクラック(ひび割れ)が入ることがあります。お手入れの際は柔らかい布で拭いてください。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
3,580円(税込3,938円)「宙言葉:意外な一面」
トゲの1つ1つはまだ小さなつぼみ。このつぼみが開くと一転、青い宝石(ルリタマ)のような花になります。 -
SOLD OUT「宙言葉:甘い誘惑」
イスラムの世界では、その種子を古くから薬として。ヨーロッパでは、お菓子の香料として使われていました。 -
3,580円(税込3,938円)「宙言葉:反骨精神」
マツカサの鱗片は乾燥すると先端が反り返って開き、間にはさまっている種を飛ばします。